平日の午前中にも関わらず、一般の地域住民の皆様や民間企業の皆様など多くの方ご来場頂きまして誠にありがとうございます。予定人数以上の参集をする事が出来ました。各分野からの高齢者や認知症に対する取り組み・意見を頂戴する事により、様々な角度から、「安心安全なまちづくり」を考えるきっかけとなりました。
北見高等技術専門学院
当日配布資料
ハヤカワプランニング 早川先生
NPO法人わたぼうしの家 佐々木会長
主宰 青山からの開会挨拶
恒例 笑いの体操
フォーラムの様子
フォーラム終了後の茶話会の様子
Posted in 共通, 高齢者110番の家