町内会等の集まりの場へ出向きます

2012年12月27日
年末の多忙な時期に唐突でありますが・・
皆様の年齢を平均寿命から差し引くと残りの余命が現れますね。

さて、みなさん
仕事以外で、今まで他人の為にどれほど働かせていただけたでしょうか。

△▼△▼
もういくばくも無いと思われた方は急いでください。
自分以外の他人の為に働かせていただいてください・・と

正月早々、人間学の場で拝聴させていただた言葉でありました。
100歳を超えた講師の言葉は切々と刻み込むことができました。

我ながら仕事では良い事を伝えても親に対し、
真から「ありがたい」と感じたことは50代半ばを過ぎた場面でありました。

何度か人間学の塾の中でも学びましたが、
世の為、人の為に生涯を捧げた高齢者なら多くの方がご存知の二宮尊徳氏が存在しますが、
その尊徳氏でさえ、人からは認めていただけない時期があり千葉の成田山へ籠もった時期がありました。

△▼△▼

尊徳氏のその後は知る人ぞ知ることとなり語り継がれている人であります。
認めていただく為に行動を起こすのではなく

自分の魂が納得するような生き方ができること、これが天からいただいた命を全うすることになるのか・・

♪・・・・・・・・・・・・・・・♪

場面は大きく変わりますが

《北見市内、正月の新年会等の場に新しい風を入れませんか》

前置きが長くなりましたが、町内の新年会等の集まりの場へ
~地域の悲しい思いを少しでも減らすことができるように~

 ★高齢者110番の家の地域ネットワークについて
 ★行方不明から安全に戻れる事を願う会について
 ★認知症についてお話をする場面を導入しませんか。

時間は10分程度から30分、1時間と設定ができます。

説明する方を調整させていただきます。

(お金はかかりません)

町内会の方・役員の方・連合町内会の方、ぜひ自分等のときから行動を起こし地域に心の財産を残す働きに一役買ってみませんか。

学級の想い出つくりの場面では、親子認知症サポーター養成も実施中です。事前調整必須!

★★★・・・★★★

申し込みはエーデルワイス事業所、どちらでも受け付けております。

●●●

自分の残された余命を知ると慌てなくてはならない場面でありました。