8月12日のきたほっとより

きたほっと

お盆前の12日開催です。

この日はメニューを盛りだくさんにしましたので

甘味は、調理量から中止とさせていただきました。

“お盆”の回想では、

全員がお話をしていただきました。

自分が浮かんだ内容を伝えるには力がいります。

日頃からの顔見知りの仲間は、お話を組みたて上手にお話をされておりました。

力は使わなければ錆付いてしまします。脳の働きに直結ですね。

回想から

・若松から北見神社まで地域の人等と揃って歩いていったよ。
遅くなり暗くなってもみんながいたから楽しかったと。

・ちょうどお盆の時期は、小麦などの刈り入れで忙しかった。
 
お盆どころでなかったよ。

だけど、忙しいのに餅をついてくれたよ。

・お盆はね、棒が二本付いているものでからをたたいておとしたよ。

それができると一人前だと嬉しかったよ。

慣れるまであちこちぶつかって痛かったけど。あっはっはー

『頭にもぶっかった!』

『ぶっかったよ~!あーはっはっはー』

盆踊りおどったよー

仮装もあったけど自分は普通におどったよー

賞はもらわなかったわ・・

早くにこないだ、お墓に行ってしゅーと草が枯れる薬まいてきたんだ。

無精だー・・あっはっはー

柳の木を川に取りにいったよー

取りに行く人、

木を立てる兄弟と、

折り紙で近所に無い短冊飾りをつくろうとみんなで競ったよ。

おもしろかったわー

盆が終わると川にお供え物を流すんですけど、

それが川の下手に集まるんです。

”なす”がたくさん集まって

母さんにもってかえりたいと思いましたよ。

“ばち”あたりますね。あっはっはー

自分は宮城なので、柳ではなく竹をもってきましたよ。

迎え火たいて

楽しかったです。

お盆でしたが

十数名の皆さんが集まりました。

楽しく懐かしく、一人の人の話から次々とあっと言う間に時間となりました。

楽しいきたほっとでした。