認知症の人の行方不明者が全国的に増加しています。 北見市では、介護福祉課職員の皆様が24時間交代で行方不明時の電話受け付けを行い SOSネットワークへつないでいます。 お風呂の時のも、 買い物時にも、 私たちも高齢者11… 続きを読む 認知症の人の行方不明者が全国的に増加しています
投稿者: kitahot-admin
2023年11月11日の「きたほっと」
きたほっと、水道凍結の為冬期間休みに入る前の忘年会です! 会話に始まり、 北大時代から喉を鍛えたSさんの指揮で合唱が始まり 永田先生との交流会をはじめ、 控えめながら『何とかくらしている。元気と言わないとね」と。 バスに… 続きを読む 2023年11月11日の「きたほっと」
10月24日の茶話会「きたほっと」
10月24日の茶話会『きたほっと』です。 竹ちゃんが、きれいな絵柄の折紙で箱を作成したものに、 おいしそうなカボチャ蒸しパンを入れ作成です。 リンパ体操と、外へ出ることの大切さについて語り、 「きたほっと」の、水道が凍る… 続きを読む 10月24日の茶話会「きたほっと」
11月10日 「地域で共に生きる・支えあう」 研修会のご案内
『地域で共に生きる・支え合う』 永田久美子先生を迎え研修会を行います。 先着順となります。 遠方の方もどうぞ、お申し込みください。 また、終了後の懇親会も計画中です。 懇親会参加を希望される方は「懇親会希望」とお書きくだ… 続きを読む 11月10日 「地域で共に生きる・支えあう」 研修会のご案内
9月26日のきたほっとより
9月26日のお茶会 きたほっとです。 気温は、過ごしやすい季節となりましたが、朝は寒くストーブを焚いて出迎えです。 おやつでは、 手づくりのコーヒーゼリー等持参していただく方もおり、 始まりまもなくからのおやつの時間とな… 続きを読む 9月26日のきたほっとより