竹とんぼつくり

新生町高齢者110番の「きたほっと食堂」に仕事が休みでしたので 地域の人々との交流に初めて参加させて頂きました。 竹トンボ作りでは認知症の人も高齢者も真剣に集中していました。 子供も大人の言う事をしっかり聞いていました。… 続きを読む 竹とんぼつくり

きたほっとが伝書鳩に掲載されました

北見全戸に配られる伝書鳩に「きたほっと」七夕と盆踊り記事がのりました。 開拓に入った日本各地の人々の思いや、 89歳の理事者が伝えた 「当時はろうそくという物は貴重なもので、 先祖を敬う為にろうそくだーせだーせよーと子供… 続きを読む きたほっとが伝書鳩に掲載されました

地域盆踊り大会 北見商科高等専修学校の生徒会の皆さんと打合せ

北見高齢者110番の家 新生町『地域盆踊り』大会 北見商科高等専修学校の生徒会の皆さんと打ち合わせ ~祭り~ 日本古来の祭りには 世話役の人等の働きにより 日頃、孤立している人であっても気持ちよく参加していただいたり、 … 続きを読む 地域盆踊り大会 北見商科高等専修学校の生徒会の皆さんと打合せ